いろんな取り組み・・・なんにつながるの

朝 5時
朝 5時

今日も 運動会の全体練習を見て来ました。
各学校に伺うたびに いろんな振り返りが出来ます。

子供たちと向き合う中で 今 なんの為にこの働きかけをして なんの未来の為に

見据えて行っているのか.

そんな問いかけを自分自身に問うのです

そんな振り返りも出来るのですよ。

子供たちも大人も何かに取り組む時 それがどんなに好きな事であろうとも

例えばイチロ選手でも 多くのプレッシャーを抱えているとを持います。

きっと幾度 逃げたい気持ちに襲われたでしょうか。

頑張りたい気持 出来ないかもと逃げ出したい気持ちが入り混じって複雑な気持ちになったに違いありません。でも それを打ち破るのは「好き」である気持ちと「向上」したい気持ちが打ち勝って それでも前を見据えて生きようとする「底しれぬ力」だと思います。

もしも 少しやになって「やだ!やだ!」と湧いてきた気持ちが行動として(態度)表出してら「あら~そう!しなくていいよ」と避ける学習を巻き回行われたら将来はどうなるでしょうね。

きっとね 少しやになったら辞める癖が出来るのです。

風呂に入って髪を洗った後は明日の事を考えて髪を乾かします。それは 明日のスタイル(姿・みなしなみ・第三者から見た姿を想像した時に 自分を大切に思うから乾かすのですね。健康上を考えてもね。)

まぁ~明日の事を考えられないくらいに「明日は どうでもいい」と思う事はあっても きっと次の日には 鏡に向かって整えている自分がいるはづです。きっと・・・・・そんな日常の行動からも何か 感じませんか。将来を見据えたやり取りが大切な事になるのです。わたなべ